2021/04/10
もう少しで発表会!!!




皆様、こんにちは!!
火曜日クラス担当の朝子先生です😊
桜が開花した😍🌸と思ったら、葉桜になってきておりますね🌿
お花の中で桜が1番好きなので、この時期は毎日ウキウキです😆🌸
残念ながら、今年もお花見は出来そうにありませんが…😭
移動の途中や、帰り道に満開になっていく桜の木を眺め…、
そして満開のピークを過ぎた桜の花びらに吹雪かれ… 私にとっては幸せなひとときです😍
さぁ…、いよいよ4月になりましたね…!!!!
火曜日の小さなバレリーナ達も、発表会に向けて、着々と練習が進んでおります✨
やはり小さな子達は、踊りを覚える練習は、本当に大変で、
何度も何度も繰り返し、反復練習です💦
最初のうちは、とても大変でしたが、少しずつ覚えられる様になってきましたよ✌️
ちょっと分からなくなってしまったりしたら、上手にまわりのお友達を見て、何事も無かったかのように踊っています😁笑
そして、この発表会練習に慣れた頃になると、新たに振付をしても、覚えるのが速くなるんです!
凄いですよねー😳
日々頼もしく成長してくれています☺️✨
どこのお教室でもそうですが、踊りの練習は、普段のお稽古よりも楽しんでやってくれる子が多いのですが、
中には、何度もやるのが疲れてしまって、嫌になってしまう子もたまーに居るんです。
そんな中、ここBallet Dancerの火曜日のkids達はというと……………
『もう1回出来るよー!』と、むしろ子供達から言ってくれるようになりました🤣笑
良いのか悪いのか…😅笑
日頃から割とタフな元気いっぱいな子達なので、バレエの間でも元気が有り余っています!笑
ちょっと前までは、無事に1曲踊りきれるようになる練習でした💡😅
踊る間はお喋りしない、とか、
順番を待つ間は素敵に待っている、とか、
座る時はお手つきしない、とか……💦
……可愛いですね☺️
ですが、ここ最近は、少しレベルアップしてきていますよ!!
本番は私は一緒に踊ってあげられませんから…、
私も出来るだけお手伝いしないで、自分達だけで踊れるように練習しております💡😌
ちょっと前に、
先生が一緒にやらなくても出来ちゃう?と聞くと、
『出来るに決まってるじゃーん😆』と元気なお返事😁
その時は全然出来なかったんですけどねー…😅笑
最近は、先生お客さんしてていいですかー?と聞くと、
『いいですよーー!!!』と元気にお返事をして、頑張ってやっておりますよ☺️
まだまだちょっと間違えちゃったり、よそ見をして振りが分からなくなってしまったりしておりますが…😑
とりあえずガッツだけはあるので、何度も頑張ってやってくれます!笑
ゆっくりですが…、着実に変わって行っていますよ!✨
きっと………😅💦
とはいえ!!いよいよ4月になってしまい、発表会まで、残すところあと2回しかレッスンがありません!!!!!!😱
実は…、そんな大事な事に昨晩気がつきまして…
どれだけ私はのんびりとしていたのだろうと、反省しております🥲
気持ちばかりが焦ってしまいますが…、
もうここまで来たらなるようにしかなりません🤣笑
本番は、出来ても出来なくても、泣いても笑っても、何が起きても、ハプニング!
皆様、どうか暖かく見守ってくださいね☺️
そして、頑張って踊りきれましたら、大きな拍手を送ってくださいね😊✨
生徒の皆さんは、最後の最後まで、諦めず、妥協せず、頑張って練習していきましょうね😊✊
まだまだ発表会に向けて、奮闘最中ですが、
見学や体験はいつでもウェルカムですよー😆
今ですと、発表会に向けてはこのようにレッスンするのかー💡と、入らないと分からない様子が見て頂けるかと思います😁
また次の発表会には、新しい仲間も一緒に踊れると嬉しいですね☺️✨
今回のお写真は、
1枚目は、
広い場所をお借りしての、合同練習の時の1枚😊
2枚目は、
スタジオでの練習!私はお客さん役になっています!
3枚目は、
発表会練習の前の、通常通りのストレッチの時間から…
特別に😏✨
私から見るとこうなっています、という1枚😁笑
担当: 芝田朝子
Ballet Dancer講師
火曜日 大人クラス
火曜日 幼児、小学生クラス担当