オリンピックイヤー🎉

オリンピックイヤー🎉

オリンピックイヤー🎉
オリンピックイヤー🎉
オリンピックイヤー🎉
オリンピックイヤー🎉

皆さん、こんにちは!

朝子先生です😊

 

梅雨が明けて、いよいよ夏本番☀️😎という暑さになってきましたね💦

梅雨の間のようなジメジメ感は減り、少しマシな気もしますが、気温が高くて暑いですね😱 

熱中症には充分にお気をつけください💦

ただでさえ暑いのに、マスクをしての生活

顔周りがより暑く感じられて、頭もボーッとしてきやすいですよね💦

こまめに、喉が乾く前の水分補給が大事なようですよ💡

気をつけましょう!!

 

コロナの新規感染者も、毎日記録を更新してしまうように増えていて、相変わらず不安な日々ですが

世の中は少しずつオリンピックムードが出てきましたね😳

私にとっては、全然実感が無く💦

本当にオリンピックってやるの??と思ってしまっています😅

すみません🙇‍♀️💦

ですが!!!!!!!

さいたま新都心駅前は、凄いですよ!

駅のアーケードと言うのでしょうか?アーチ型の天井いっぱいにウェルカムの各国や各種目のポスターが装飾されています😮

写真を撮ってくるのを忘れてしまってここではお見せ出来ませんがお近くへ行かれた方は是非本物をご覧ください😁✨

お教室の最寄り駅は北与野駅ですが、

私は行きは、さいたま新都心を使っています!

実は、頑張れば与野本町駅へも歩けますよ💡😊

便の良いところにあるんだなぁと日々思っております😌

そして、今回は、そんなBallet Dancerの、私が担当しております火曜日クラスのお話です!!

この暑〜い中ですが……

大人の皆さんは、いつも一生懸命、レッスンに取り組んでいます!

最近は少し賑やかな人数になり、皆さん楽しそうです☺️

ストレッチをしてからバーレッスンをするのですが、

そのストレッチの時に、私の目力が凄いと指摘を受けまして😳💦💦💦

確かに、じっくり皆さんを見ておりますが、目で応援もしているんですよ!🤣

実際、私が隣に立ったりすると、ピクッとお体が反応して、

よーく見ていると、つま先とかお背中が伸びたりなんかしちゃって😁

ほら!私の目力応援の効果ですよね😜

トウシューズだって、まだ45回目くらいですかね?

毎回レッスン後に少しずつやっておりますが、少しずつ変化&進化が出てきていますよ!!!!😳

トウシューズ気になるなぁという方!!!!

今からでも遅くはありませんよ😏

初めての方でも、大丈夫です!

みっちり見て参りますから!!!!!!!!笑

子供達はと言うと、やはり体温が高いのか、益々暑そうです😅

小さい幼稚園生達のクラスは、

やはり体は正直で、来た時から頭に汗をかいていますし、暑そうでボーッとしています😱💦

それでもキャッキャ言いながら元気にやっていますよ😁

そして、今年の発表会が終わってから新しく入ってきたメンバーも、少しずつクラスに慣れてきました!!!

小学生達は

この7月から、女の子達の中にいた、小さな王子様が曜日変更になってしまい😱女子ばかりのクラスとなりました!!

男の子がいない分、女子同士のちょっとライバル意識のような、バレエ的な美を求めるような感じが出始めましたよ😁

学年も近いですし、女の子だけだと、それはそれで刺激がありそうです💡😮

このまま、切磋琢磨して頑張っていってほしいです!!!

そしてなんと!!!!

火曜日クラス最年少ちゃんが!!!スキップが出来るようになりました😆🙌

 

それぞれのクラスで、新たに出来るようになった事が増えて、

さらに、ちょっとずつ新しくチャレンジするものも増えて

日々成長中です☺️✨

今年はオリンピックイヤー!!!

ましてや、日本でのオリンピック😳

きっと人生で1度くらいなんでしょうね?!

この記念すべき年に、

皆さんも新たなチャレンジに!!!!

バレエなんて始めてみませんか??🤣

いつでも火曜日は朝子がお待ちしております😉

 

 

 

担当: 芝田朝子

Ballet Dancer講師

火曜日 大人クラス

火曜日 幼児、小学生クラス担当